定期更新のお願い
xthermo(Ai顔認証) Xシリーズ
エンジン初期化に失敗解消方法。(エラーコード90121表示)
エクスサーモをお買い求めいただきご利用されているお客様へ
顔認識ができずにお困りの対処方法
カメラシステムバージョンv.1.66.14.9以前の場合の解消方法
|
|
①パッチデータのダウンロード→→→→ | v2021091514(9月17日更新,ダウロード) USB(2.0)メモリーご自身準備してください 顔認証アプリは削除しないでください。 |
---|---|
②パッチデータのインストール取扱説明書をダウンロード | バッチデータインストール手順(PDF) 必ず説明書理解した上で操作してください |
③パッチデータインストール紹介動画 | 検温不可の問題解消、検温可能化 |
データ更新作業簡易紹介動画 |
「検温時の注意点」 |
カメラシステム全てのバージョンの場合の解消方法
|
|
更新条件 | インターネット繋がり状態 既存バージョン削除必要 USB(2.0)メモリーご自身準備してください |
① 「サーモカメラネット環境確認」動画ご参照いただき、外部のインターネットに接続していることを確認して下さい ② 新バージョンのダウンロード |
v1.66.15.35A2 ダウロード(3月8日更新) |
③既存バージョンの削除と新バージョンのインストール作業手順書 | 新バージョンインストール手順(PDF) 必ず説明書理解した上で操作してください |
バージョンアップ作業紹介動画「検温時の注意点」 |
インターネット繋がる状況確認方法インストールしても検温できない場合はインターネットは繋いでいないケースが多いです インターネット繋がっているかどうかまずは確認してください。 バージョンのアップデートがうまくいっていなかったケースが発生した場合, 考えられる理由は社内のネットではセキュリティが強く、 スマホのインターネット共有で繋げたら解決できます。 |
よくある質問
- 登録者記録と未登録者記録とは?
- webブラウザーで X THERMOシステム画面が開きません。
- パスワードの変更や日付の入力をすると、エラーになってしまいます。
- 端末とサーバーの接続について。
- 高い温度が表示されてしまう場合の対処方法
- バージョンを更新しました。端末に「RSコード90115」または「94209」が表示される
Ai顔認証検温サーモカメラ特徴
マスクを付けたまま顔認証可能なAIシステムに体表温測定可能です。測定誤差は±0.3℃です。
マスク着用していない場合は音声案内し、マスクの着用を喚起します。
あらかじめ設定した体表温度を超えると警戒音が鳴り通知します。警戒燈を接続で連携も可能、メールで通知する機能も搭載します。
顔認証サーモカメラ3つのメリット
体表温測定測定誤差±0.2℃の高精度とマスク着用判定
AI(人工知能)により、測定ポイント(人物の額)を正確に捉える事で安定した測定が可能です。 また、マスク着用しない人を検知し、人口知能でマスク着用喚起音声アラートで即通知します。


顔認証Ai顔認証システム搭載登録済人はAiで瞬間識別可能
顔認証で管理することで、データ登録した従業員の顔識別可能、今までの社員証での管理で発生していた本人のなりすましや代理チェックインアウトを防ぎ、セキュリティーと勤怠管理情報の安全な運用が可能になります。
噴霧器付けカスタマイズによって利用者にとっても安心
手をかざしすだけでアルコール消毒液自動噴霧いたします。
検温しながら、来客の消毒手続きはその場で消毒できます、面倒なて手続きなくて済みます。
来客との接触感染リスクは激減化を実現できます。

基本スペック